横浜で焼き鳥 新鮮な鶏刺しがリーズナブルに食べられるお店「纜」

TETSUYAです。

嫁のリクエストで「美味しい焼き鳥が食べたい」ってことで横浜でも人気の焼き鳥店【纜】に行ってきました。

焼鳥と聞くと大衆居酒屋のイメージが強いかと思いますが、ここ纜はそれとは一線を画す落ち着いた雰囲気のお店。わいわいガヤガヤと言うよりはひっそりとたたずむ隠れ家的な小料理屋です。

2018年には食べログ焼鳥100名店にも選ばれた人気の焼き鳥屋とあってやはり料理の味は格別!

様々な部位を盛り合わせにした鳥刺しや紀州備長炭で香り良く絶妙な火入れ加減で供される焼鳥が絶品のお店です。

それでいてかなりリーズナブルに食べられるので普段使いにはもってこいのお店。

それでは嫁も大満足してくれた【纜】を紹介していきます。

スポンサーリンク

食べるべき一品

鮮度バツグンの鳥刺し

纜に来たら絶対に食べていただきたいメニューがこのプリプリツヤツヤな鳥刺し。(1280円)

食感、味わいがそれぞれ違う4種類(むね、ささみ、キモ、ずり)の部位が楽しめます。

こちらの鶏肉、ニューハンプシャーと軍鶏を掛け合わせた奈良県の大和肉鶏を仕様しており、適度な歯応えと旨味が特徴的な鶏肉。

実際食べてみると確かに旨味がすごい!そしてほんのり甘い!

わさび、生姜、塩、そしてちょっと甘めの醤油。どれをつけても美味!

今まで食べたことのない味わいでした!

まさに絶品!

纜に行ったら頼まな損です!

希少部位もある焼鳥

焼鳥は常時十数種類。(1串200円~)

定番のカシワ(もも)やねぎま、砂肝などと加えて、ちょうちんやさえずりなどあまり聞きなれない希少部位なども。

焼鳥の他に野菜串なども用意されています。

1つの串のボリュームもしっかりとありますし一つ一つ丁寧に焼かれた焼鳥は抜群にうまいです!

特に僕一番のオススメはレバー(肝)です。

焼き加減は中心がほんのり暖かい暗いのベリーレア。

これがまたとろけるほどうまい!

この他にも卵の味が濃いだし巻き玉子や鶏のタタキご飯ものもあります。

 

コース料理

纜では大和肉鶏をリーズナブルに楽しめるコース料理もあります。

・5串セット 2350円
5串(かしわ、うめじそ、つくね、肝、ずり)
とりむね肉のタタキ
ぬか漬け

・8串セット 3150円
8串(かしわ、うめじそ、つくね、肝、ずり、せせり、手羽先、プチトマト)
とりむね肉のタタキ
ぬか漬け

・ともずなコース 3400円
6串(かしわ、さび、つくね、肝、ずり、野菜)
とりもも肉のタタキ
ぬか漬け
麦とろご飯

飲み物代は別途です。まだ飲み放題などは行っておりません。

コースの串は定番のものになるので珍しい串を食べたい場合はアラカルトの方がいいかと思います。

小規模の団体もOK

2階席は座敷になっていてそこそこの広さがあるので10名ほどの団体であれば利用可能だと思います。

予約してから訪れるべし

いつも満席というわけではないようですが、確実に入店したいなら予約はしておいた方がいいでしょう。

さらに遅い時間になると希少部位などは売り切れてしまうので予約時に取り置きもしてくれるようです。

なお纜はホームページがなくネット予約がないので電話のみでの予約になります。

食べログに詳細情報が記載されているのでそちらをご活用下さい。

アクセス方法も書いてあります。

纜 食べログページはこちら

まとめ

隠れ家的焼鳥屋【纜】を紹介していきました。

リーズナブルで美味しい鶏料理を堪能できます。

また隠れ家的なお店なのでデートなどにもいいかも知れないですね。

好立地とは言えない場所ですが気になる方はぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク