TETSUYAです
最近のカップラーメンってクオリティ高くないですか?
「カップラーメンもここまで来たかと思うほどかなり美味しくなってます」
その衝撃を与えたカップラーメンがセブンイレブンとコラボしている山頭火、一風堂、すみれのカップラーメン。
全国的にもかなり有名なラーメン屋ですね。
とは言え本家で食べたのはだいぶ昔なので正直本物に近いかどうかは覚えてはいません。ですがかなり美味しいことには間違いないです。
そしてなんといってもこの3種類のラーメン、スープがバリウマ!
コクとうまみがぎゅーって凝縮していれ濃厚です。
そこで麺を食べ終わった後にちょっと思ったわけですよ。
「このスープを使ってもう一品できないものか……」
ということでラーメン屋ではおなじみのごはんを使ってもう一品。
ただ、そのまま入れて食べるだけでは味の創造もできてしまうし面白くもなんともない。僕も一応イタリア料理人の端くれなので今回リゾットにしてみました。
してこれがまた商品化できるんじゃないのってくらい絶品になったのでご紹介します。しかも超簡単なので皆さん真似してください!!
とりあえず今回試したカップラーメンの紹介
山頭火 旭川塩とんこつ
北海道旭川発祥のお店。
♦スープの味わい
山頭火といえばやっぱり看板メニュー塩とんこつ、乳白色であっさりしたスープの中にとんこつのうまみがぎゅーっと詰まったスープです。
すみれ 札幌濃厚味噌
北海道札幌発祥のお店。
♦スープの味わい
北海道では定番の味噌味。程よくこってり濃厚で味噌の塩味、甘み、コクが三位一体調和したスープです。
一風堂 博多とんこつ
福岡博多発祥のお店。
♦スープの味わい
博多といえばとんこつ。して一風堂といえば香ばしい香味油が有名ですね。あっさりしたスープの中にもコクがあり、香味油と合わさったスープは格別です
作り方
まずは通常通りラーメンを作って食べましょう。
してここからが本題。
用意するものは
[su_note note_color=”#e8cf4d” text_color=”#1e1b1b” radius=”11″]♦ご飯 180g♦スライスチーズ 1枚
[/su_note]
スープは容器のお湯注ぎ線の半分くらいがちょうどいいです。
残ったスープの中にご飯180gを入れスライスチーズを1枚のせます。
そして電子レンジで1分30秒チン。
取り出したらスプーンなどでよくかき混ぜます。
これで完成!
作り方をのせる必要性があるかわからないレベルですが一応のせときました!
出来上がったラーメンスープリゾットの写真がこちら
山頭火
すみれ
一風堂
皿に盛るといい感じ?
超簡単なのに本格的なリゾット風じゃないですか?
この3つのカップラーメンはスープの味がかなり美味しいので味も絶品!チーズとの相性も抜群です。
まとめ
ブログを見に来てくれてありがとうございます。
美味しいラーメンを食べたあと〆にどうですか?
簡単だし本格的。スープがバリウマなので最後までおいしく食べられちゃいます。
ホントにめっちゃ美味しいから皆さん試してみて!
因みにこの中で一番美味しかったのはすみれの濃厚味噌でした!