ランチで訪問「俺のフレンチ」横浜店 やはりコスパは最高 さらに稀少な水迫牛を堪能してきました

TETSUYAです

ちょい前に一世を風靡した俺のフレンチ。

今回の目的はこの水迫牛の原価じゃぶじゃぶ祭り!

写真を見る限りうまそうじゃありませんかぁ!!

こちらの水迫牛、どうやら生産地でほとんど消費されてしまうため、こちらには出回らない肉なんだそうです。

餌にはかの有名な「獺祭」の酒粕や「山田錦」の米粉を使用してるとのこと。

説明と写真だけでご飯1膳いけそうです。

して俺のフレンチは1店舗ごと一頭買いし、それをお店ごとにオリジナルメニューを出すとのこと。

テレビやネットニュースでは「コスパが最高」「原価率100%を越えたメニューも」なんてこともよくいっていたのですが、おそらくこの水迫牛もその一つではないかと思います。

そして肝心の味はどうなんでしょうか?

そこそこ期待して行きます。(期待しすぎると落とされるので)

スポンサーリンク

俺のフレンチ横浜店

都内にも数あるあるのフレンチですが今日は横浜店にお邪魔します。

場所はダイエー跡地の横辺り

色んなお店が入っている商業ビルの1階にあります。

店内は白と黒を基調とした落ち着いた雰囲気。

全席着席ですが、席幅は結構狭かったですね。早めに予約すれば窓側の広いところが確保できるようです。

僕たちの他にも予約と思われる方たちは全員窓側でした。

お飲み物

まずは飲み物からなみなみ白ワインです。

嫁はなみなみスパークリング。

見てもらえばわかりますがちょっとこぼしてます(笑)それだけギリギリまで注いでくれるのでお得感はありますね。

持つとこぼれるので、一口飲んでから乾杯しましょう。

お通し トリュフのフラン

続いてお料理。

お通しとして出されたのがトリュフのフラン。

卵とクリームで固めたプリンの様なものと思ってくれれば間違いないです。

上にはコンソメゼリーがはってあり、中はトロっとクリーミー!トリュフの香りが広がります。

因みにお通し代として300円取れますがフランだけで300円以上のかちはあるかなと

蝦夷じかとフォアグラのパテ 780円

はい続いては蝦夷ジカとフォアグラのパテ。

ちょうど真ん中に見えるのがフォアグラです。ゴロゴロ入ってます。

鹿というとジビエのイメージで獣臭が気になるところですが、全く臭みはなく美味しくいただけます。

手前にかかっていいるソースはフォアグラとも鹿とも相性がバツグンの赤すぐりのソースです。

一匹丸々!!オマール海老のロースト~テルミドール仕立て~ 1980円

どこの俺のフレンチに行ってもかならずといっていいほどあるオマール海老を丸々一匹使ったお料理

横浜店ではグラタンのようにしたテルミドール仕立てにしてあります。

こちらは僕的にはちょっと残念といった感じでした。

確かに豪快ではあるんですが、身の方はボロボロ。頭の部分は海老味噌が入っていると思いきやホウレン草でした。

そしてそして

肝心の爪の部分がない!どこ行っちゃったの?

味付けやソースは美味しかったですけど、オマール好きとしてはやっぱりちょっとざんねんでしたね。

水迫牛グリルとパイ包み 2580円

そしてこちらが水迫牛のパイ包みとグリルです。

結構なボリューム。

グリルの方は赤身の部分。どこの部位か聞きそびれましたが、火入れは絶妙で柔らかく仕上げられてました。

そして肉の旨味がすごい!噛めば噛むほど肉本来の味がにじみ出てくる感じです。一緒に添えられたレフォールのソースとも相性バッチリです!

次はパイ包み

パイはサックサク!中のお肉は1度は柔らかく煮込まれたお肉がゴロゴロ入ってました。

こちらはマデラソースが添えられています。

こちらも絶品でしたね。

因みにナイフはラギオールでした。かっこいいですねー。

俺のフレンチ横浜店まとめ

今回注文したオーダーは

ドリンク
・なみなみ白ワイン 780円
・なみなみスパークリング 780円
・コスパの赤 480円
・オレの白  580円
・オレの赤  580円
・獺祭ハイボール 680円
料理
・お通しトリュフのフラン×2 600円
・蝦夷鹿とフォアグラのパテ 780円
・オマール海老のローストテルミドール仕立て 1980円
・水迫牛のグリルとパイ包み2580円

消費税込みで合計10,362円でした。

オマール海老は正直残念なところではありましたが、これだけ高級食材を使った料理を堪能して1人三杯ずつ飲んでこのお値段なら、かなりコスパがいいですね!

そして今回堪能した水迫牛!

原価じゃぶじゃぶだけあってかなりお得、美味しくいただきました。

夜は雰囲気が違うようなので今度は夜に行ってみようかと思います。

人気店なので予約は忘れずに!

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク