横浜イタリアンの名店【カンブーザ】お腹も気持ちも大満足の至福のレストラン

TETSUYAです

横浜を代表するイタリアンレストランの1つ【カンブーザ】。

食べログでもトップ1000 に入る超人気店。なかなか予約もとれないことで有名です。特にランチは1ヶ月待ちなんてのもざらです。

僕も前々から「行ってみたいな」とは思ってはいたものの、仕事の関係でなかなか先の予定がたてられずじまいでした。

ですが、まさかの前日に予約することができました!こんなラッキーなこともあるんですね。

因みに予約はカンブーザホームページか電話で予約できます。

カンブーザホームページ

今回お昼に訪問させていただいたのですがお腹も気持ちも大満足のランチを堪能してきました!

スポンサーリンク

ランチのコースメニューは3種類

カンブーザのランチコースは3種類から選ぶことができます。

Pranzo Aコース ¥3000円(¥3240)
始まりの一口
本日の前菜
ピッツァ又はパスタ
ドルチェとカフェ

Pranzo Bコース ¥4000(¥4320)
始まりの一口
本日の前菜
ピッツァ又はパスタ
お魚料理又は肉料理
ドルチェとカフェ

Pranzo Cコース ¥6000(¥6480)
始まりの一口
本日の前菜
ピッツァ又はパスタ
お魚料理
肉料理
ドルチェとカフェ

「せっかくならメインまで食べたいよね」ってことで僕たちが頼んだのはPranzo  Bコース。

料理6品とカフェがついて4000 円のコースです。

他のお客さんもこのコースを頼んでる人が多かったかなぁ。恐らく一番人気のコースですね。

それではカンブーザのレビューしていきます。

雰囲気ある隠れ家一軒家レストラン【カンブーザ】

横浜駅南口を出て鶴屋町方面、(繁華街とは逆方面)川を渡って歩いていくと、5分ほどでお店が見えてきます。

レンガ調の雰囲気ある建物。

この辺りは他にもたくさん飲食店がありますが一番わかりづらい?扉の前までいかないとレストランとはわからないです。

知らなければ絶対気づかないですね。

お店の扉には「本日は予約で満席です」の文字が。

ホントに予約できたのがラッキーです。

お店に入ると外観のシックな感じとはがらりと変わり、白を基調とした高級感ある雰囲気。

クロスを引いたレストランでの食事は久々なのでちょっと緊張します。

メニューブックはこんな感じの宝の地図の様。カッコいい。

ワインリストはなく、ソムリエが好みと料理に合わせて厳選してくれます。

白、白、赤と3杯飲みましたが、どれも料理との相性もよく美味しい!

はじまりの一口

サツマイモの冷製スープ

濃厚なスープにピリッと辛めのオリーブオイルがかかっていていいアクセントになってました。

おかわりしたいくらいのお味。

前菜

モッツァレラチーズとカラフルトマトのカプレーゼ

イタリア王道のカプレーゼですが素材がいい。甘いトマトと濃厚なモッツァレラチーズがほろ苦いルッコラセルバチコと優しい塩気の生ハムと抜群の相性です!

ソースはトマトとバジルの二色ソース。

ピッツァ

ピッツァ フンギ

様々なキノコを使ったピッツァで実はメニューに載っていない隠れメニューだそうです。

たくさんの口コミにもピッツァが美味しい!と書かれていたので期待してましたが、、、

期待のさらに上をゆくピッツァでした!

具材、ピッツァ生地、チーズが三位一体になって絶品です。

ピッツァ生地はふわふわ、サクサク、もちもちで耳の部分もメチャクチャ美味しい!

具材もキノコとマッシュルームのペーストが使われててキノコの味が濃い!

今まで食べたピッツァの中でダントツ一番ですね。

今度はシンプルなマルゲリータも食べてみたいです。

パスタ

秋鮭とカリフラワーのトマトソース リングイネピッコレ

トマトソースに秋鮭とカリフラワーの旨味がしっかり溶け込んでいて、楕円形のリングイネピッコレと良く合う!

ディルも味のアクセントにバッチリです。

メイン

尾長鯛のソテー 黄色パプリカのソース

皮目はパリッ、身はしっとり。絶妙な火の通り具合。

魚は火の通り具合で全然美味しさが変わってしまうけどこれは満点でした。

ソースも主調しすぎない位の優しいお味。黒いものはオリーブのパウダー。

少しずつ味変化が楽しめて最後までペロッといっちゃいました。

仔羊モモ肉の煮込み

嫁さんが食べたのがこちらの仔羊モモ肉の煮込み。

一口もらいましたがとろけるほど柔らかく、スパイスの香りと仔羊の香りが相乗効果でとっても美味しい!

仔羊にはうるさい嫁も美味しいっていってました。

ドルチェ

ヨーグルトジェラートと桃のジュレ

ヨーグルトと桃の組み合わせは間違いないですね。上に乗ったレモンピールも爽やかさをいっそう引き立ててます。

どれもこれも美味しくてホントに大満足のランチでした。なんていっても料理のクオリティが高い!

見た目はシンプルなんですけど、すべての具材が調和してました。

是非他のメニューも食べてみたくなりました!

ちょっと残念だったのはサービスマンの声がちょっと小さかったかなぁ。

集中して聞いてましたが聞き取れないところもあったので。

リストランテだからしょうがないですかね。

何はともあれ美味しい料理とワイン、充実した楽しいひとときをありがとうございました!またうかがいます!

ごちそうさまでした。

カンブーザお店情報

住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-2
電話番号
0455128882
営業時間
11:30~15:00(L.O13:00)
18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日
月曜日 (但し祝日の場合は変更有)
アクセス
JR横浜駅西口から徒歩5分
カンブーザホームページはこちら

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク