横浜日産グローバル本社ギャラリーは子連れ家族にオススメ!?楽しめるポイントをまとめてみたよ

TETSUYAです

横浜駅近くにある日産グローバル本社ギャラリーって行ったことありますか?

本社って言っても日産社員が働くオフィスの方じゃなく、今回伝えたいのは1階部分。

実は1階は車の展示スペースやめっちゃデカイスクリーンなんかもあって、一般の人でも入れるスペースになってるんですよ。

横浜によくいく人は知っているかもしれませんが、以外と知らない人も多いのでは?

で、以外にもそこに大人だけでなく子供も楽しめるスポットがたくさんあるんです。

どんなところなのかちょこちょこっと説明していきますね。

スポンサーリンク

車内見学もOK 日産の人気車種がズラリ

広ーいスペースには日産の新型車がズラリと展示されています。

しかも室内に展示されている車は車内を自由に見ることができます。(一部不可)

こちらは僕の憧れFUGA

めちゃめちゃカッコいいです。

もちろん車内見学はOKなのでじっくり観察できます。

高級車だけあって車内も高級感が漂っています。運転席も乗り心地抜群。

子供達も運転席に乗って楽しんでました。

こちらはMARCH のものですがカラーやオプションパーツなど、タッチパネルで調べる事もできます。これを見てるだけで結構楽しいです。

自分の顔写真の車がスクリーンで走る かおカー

こちらはかおカー。顔写真を撮ると横のスクリーンに自分の顔の車を走らせることができます。

世界に1つだけのかおカー誕生の瞬間。

専用のタッチ棒で、かおカーを充電したり色々楽しめる仕様になっていました。

因みにうちの嫁のかおカーは角が生えた鬼スタイル。ずいぶんとわかってらっしゃる(小声)

無料VR 体験ができる

小さな飛行機に乗って車のエンジンや内部がどのようになっているのか見ることのできるVR です。

360 ℃見ることができるので、ホントに空を飛んでいるかのよう。無料とは思えないくらいのクオリティでしっかりとしたVR 体験ができましたよ。

体験してる僕です!(笑)はたから見ると変な人です。

確か13 歳以上じゃないと体験できなかったと思うのでその辺は悪しからず。

レースゲーム、子供運転体験など

レースゲームでお馴染みのグランツーリスモができるところも。

アクセル、ブレーキ、クラッチもあるので実際にゲームセンターでやるのと同じ感じです。

大人がやるときは、子供達がたくさんいるので夢中になりすぎないように気を付けてくださいね。

さらに小さいお子さまには運転記事体験ができる【パックマンE1 グランプリ】がオススメ。

自分の運転がどのくらい上手にできるか点数をつけてくれるので、うちの子も「ダメだったー」何て言いながら楽しんでましたよ。

横浜日産グローバル本社まとめ

いかがでしたか?

ゲームやVR などの他にも日産グッズが買えるショップや試乗などもできるので、家族で楽しめるスポットになっています。

横浜駅から歩いて行けるのでついで寄りにはもってこいのスポットですね。

横浜に来た際には是非いってみてくださいね。

住所
神奈川県横浜市西区高島1丁目1−1

営業時間
10時00分~20時00分

アクセス
横浜駅各種路線から徒歩6分

日産グローバル本社ギャラリー公式HP はこちら

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク