横浜アンパンマンミュージアムは限定商品も多数 子どもたちに失敗しないお土産はこれだ!

2019年7月7日、まさに七夕の日にリニューアルされたアンパンマンミュージアム。

施設内も広々、フードコートや子供と体験できるキッチンスタジオ、有料で遊べる施設もグレードアップしており、前にもまして楽しめる施設になっています。

施設内、ショーなどもどう変わったのか気になりますが、アンパンマングッズやお菓子も気になりますね。

リニューアルに伴いミュージアム限定グッズ、ここでしか買えないアンパンマングッズもたくさんありました。

お土産にすれば喜ばれること間違いなしの限定商品を紹介していきますね。

新しくなったショーはこちらの記事で詳しく書いています。

関連記事

TETSUYAです横浜のアンパンマンミュージアムがリニューアルして、ショーもガラリと様変わりしました。前のアンパンマンミュージアムのショーと言えばキャラクターたちが、歌って踊ってヤッホーい!見たいな感じでしたね。あれはあれで子供たちも[…]

スポンサーリンク

たくさん遊べるおもちゃ

トレイン&ドールセット

手転がしで遊べる列車のおもちゃのトレイン&ドールセット。

キャラクターは全部で5 種類。他のサブキャラを抑え、なぜかだだんだんをぶっこんできています。

トレイン&ドールセット 価格 842円

ブロックラボ

キャラクターとお店のブロックが入ったかわいいブロック。カフェのブロックとキャラクターのブロックの2つが入っています。

ブロックラボ 価格 540円

普段使える日用品

iPhone X カバー

アンパンマン好きの大人のには、たくさんのキャラクターがプリントされたiPhoneXのスマホカバーがオススメ。

大人も気兼ねなく使える商品ですね。

ただお子さんの遊び道具になっちゃうと使えなかったり、壊されたりする恐れがあるので気を付けてください。

iPhone X カバー 価格 2268円

プリントTシャツ

普段着でも着れるTシャツ。大人は勇気がいりますけどね…。横浜限定はコスモロックとキャラクターがプリントされた物でした。思い出に1枚買っておくのもいいかもです。

ディズニーのようにアンパンマンミュージアムにいくときだけ子供とお揃いなんてのもいいかもしれないですね。

プリントTシャツ 価格 子供用2700円 大人用3240円

やわらかペットボトルカバー

お出かけには飲み物は絶対必要ですよね。気になるのが冷やしたペットボトルの水滴。このカバーをつけておけば大丈夫!

小さい水筒なんかも入りそうですよ。

やわらかペットボトルカバー 価格 1296円

ペットボトルキャップ

ペットボトルキャップはストローも一緒についているので子供がこぼしたりするのも防げます。

結構便利かもしれませんね。

ペットボトルキャップ 価格 646円

クリアファイル

柄もたくさんありどれにしようか迷っちゃいそう。

クリアファイル 価格 270円

ふわふわパッチンバンド

腕にくるっと巻き付いてくれるパッチンバンド。

いとこの子供に買っていったらすごい喜んでくれましたよ!

ふわふわパッチンバンド 価格 864円

びっくらたまご

お風呂タイムがとっても楽しくなる入浴剤。湯船に入れればアンパンマンのキャラクターが飛び出し来るので子供たちも大喜び。

こちらはアンパンマンミュージアム限定です。

全部で10種類のキャラクターが入っています。

個人的にはもぐりんとだだんだんはぜひともほしいところ。

びっくらたまご 価格 410円

タオルハンカチ


幼稚園で使うハンデタオルとしても大活躍!

バイキンマン柄で拭くのはちょっと抵抗がありますけど、バイキンマン柄もかわいいですね。

タオルハンカチ 価格 594円

お土産にも最適 限定お菓子

ニコニコおせんべい

塩味としょうゆ味のとふたつの味が入っているアソートの3 種類。

ニコニコおせんべい 価格 650円

おせんべケース

こちらはおせんべい専用ケース。持ち歩きに便利です。

おせんべケース 価格 650円

大きなおやつ缶

横浜先行発売の大きなおやつ缶。

グミやラムネ、キャンディなど子供たちの大好きなお菓子がたくさん詰め合わせになっています。

大きなおやつ缶 価格 1404円

ふわふわマシュマロ

ドキンちゃんとコキンちゃんがパッケージになっているふわふわマシュマロ。

マシュマロの中にはチョコクリームがたっぷり。

なんといっても魅力はマシュマロにカラーでプリントされたキャラクター達。

食べるのがもったいないくらいほどですよ。

ふわふわマシュマロ 価格 756円

チョコクランチ

どこに行っても定番商品のチョコクランチですが、あげるとみんな喜んでくれます。

お土産に迷ったらこちらはぜひチョコクランチを。

チョコクランチ 価格 1296円

サブレ缶

このサブレ缶の中には一つ食べれば大満足な大きなサブレが6枚入っています。

最近マリオをよくやってるのですがキラーに見えてしょうがないっす。

サブレ缶 価格 918円

球缶

フォルムがとってもかわいい球缶。

部屋に飾ってもよさそうな位かわいいですね。

こちらも大きめのサブレが入っています。

球缶 価格 1100円

キャンディ缶

横浜限定のキャンディ缶

缶のデザインがとってもかわいいですね。

食べ終わったあとは、小物入れにもちょうどいいサイズ感です。

キャンディ缶 価格 648円

アンパンマン ビスケット バス缶

持ち運びも出来るし入れ物としても使えます。タイヤがついているので走らせることもできます。

ビスケットとしてはお高めですが、そのあとの利用法を考えるとなかなかいいんではないでしょうか

アンパンマン ビスケット バス缶 価格 2000円

しゅうまいスナック

やっぱり横浜と言えばしゅうまいです。

シウマイじゃないのがちょっとあれですが、遠方から来た方の土産としてはバッチリな商品ですね。

しゅうまいスナック 価格 648円

人形焼和巾着

かわいいカステラが、これまたかわいい巾着に入っています。

巾着だけでも使えるのがいいですね。プレゼント用としても喜ばれそうですね。

人形焼和巾着 価格 1200円

横浜アンパンマンミュージアム 限定商品まとめ

ディズニーに負けず劣らず、たっくさんの限定商品、ここでしか買えない商品がいっぱいありました。

お土産や誕生日に喜ばれそうな商品がたくさんありましたね。

限定商品はほかにもありましたが、あとは実際に行ってみて、皆さんの目で確かめてください。

ミュージアム自体もいろんなところがグレードアップしていたので、移転してまだ行ってないって方はぜひ足お運んでみてくださいね。

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク