MONTH

2019年8月

  • 2019年8月28日
  • 2020年7月7日

ホームパーティーにはここ!フォアグラや鴨など高級食材も ヨーロッパの冷凍食材が買えるピカール ベイクォーターヨコハマ 

TETSUYAです ピカールがベイクォーターヨコハマにあるということで、ちょいと行ってきましたよ。 そもそもピカールとはなんぞや?って方もたくさんいると思います。 簡単に言うとピカールはフランスから直輸入の冷凍食品の専門店。本場で作られた商品をそのま […]

  • 2019年8月26日
  • 2020年7月7日

ポケモンセンター横浜のグッズまとめ 絶対欲しくなるあんな商品も

TETSUYAです ゲームやら映画やらアニメやら。世界にも絶大な人気を誇るポケモン。 そんな大人気のポケモングッズが何でも揃っちゃうのが横浜丸井の8 階にあるポケモンセンターヨコハマです。 ところせましと並べられたポケモングッズは、ついつい買ってしま […]

  • 2019年8月19日
  • 2020年7月7日

トミカ好きは絶対行くべし 横浜みなとみらいトミカ博2019体験レポ

TETSUYAです 夏休みも残りわずか。 子供たちの思い出に、横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されているトミカ博2019にいってきましたよ 。 嫁子供は去年のトミカ博に行っていますが、僕は初参戦。 僕たちが行ったのは8月18 日(土)です。 な […]

  • 2019年8月18日
  • 2020年9月6日

魔法の歯みがき粉 子供自ら「歯磨きする!」ガリガリ君味の歯みがき粉がすごい効果

TETSUYAです 子供のしつけは結構大変なことが多いです。 歯磨きもその一つ。なかなか自分から進んではやってくれないですよね。 そんな歯磨きで悩んでる家庭も多いと思います。 うちでもなにかと理由をつけては後回しにされがちだったんですが、ある魔法のよ […]

  • 2019年8月13日
  • 2020年7月7日

崎陽軒のシウマイが人気の理由を自分なりに考察してみた件

TETSUYAです 横浜のお土産のド定番と言えば崎陽軒のシウマイ。 「どうしてみんなシウマイを買うんだろう?」「どうしてこんなに人気なんだろう?」と思っていましたが、横浜にすんでみると理由がだんだんわかってきました。 そんな崎陽軒のシウマイの魅力を僕 […]

  • 2019年8月12日
  • 2020年9月3日

崎陽軒定番のシウマイの他にもこんなものもあるよ 意外と知られてないシウマイまん

TETSUYAです 横浜崎陽軒と言えば全国的に有名なシウマイ。お土産に買っていく人も、自宅で食べる人もたくさんいるんではないでしょうか。 そんな崎陽軒のおかげで神奈川県のシウマイ消費量は全国1位。全国平均からしても2.5 倍以上消費しています。 横浜 […]

  • 2019年8月10日
  • 2020年7月7日

楽天オプティミズム 日本各地の和牛、金賞食料品がたくさん出店

TETSUYAです パシフィコ横浜で楽天の無料イベント(一部有料)楽天オプティミズム2019 が開催されてたので行ってきました。 最終日の14 時すぎに到着。めちゃくちゃごった返してる!ってこともなくてストレスなく見学することができましたよ。 この楽 […]

  • 2019年8月6日
  • 2020年9月10日

横浜アンパンマンミュージアムのショーが迫力満点!大人も子供も楽しめる仕様に

TETSUYAです 横浜のアンパンマンミュージアムがリニューアルして、ショーもガラリと様変わりしました。 前のアンパンマンミュージアムのショーと言えばキャラクターたちが、歌って踊ってヤッホーい!見たいな感じでしたね。 あれはあれで子供たちもすごい喜ん […]

  • 2019年8月4日
  • 2020年9月10日

横浜アンパンマンミュージアムは限定商品も多数 子どもたちに失敗しないお土産はこれだ!

2019年7月7日、まさに七夕の日にリニューアルされたアンパンマンミュージアム。 施設内も広々、フードコートや子供と体験できるキッチンスタジオ、有料で遊べる施設もグレードアップしており、前にもまして楽しめる施設になっています。 施設内、ショーなどもど […]

  • 2019年8月2日
  • 2020年9月3日

つまみ作りの幅が広がる 自宅で出来るスモーク料理 

TETSUYAです 前々から欲しかった燻製器をとうとう購入しました! 因みに我が家はメチャクチャインドア派なのでキャンプ何て行きません。 完全に自宅用です。 キャンプにいかないのに必要?って思いますよね。 我が家ではスモークチーズやらスモークジャーキ […]