【泣きたい人はみよ】心に刺さるスバルのCM で共感の嵐

TETSUYAです

元号の変更まであと2日。今回は生前退位だから盛大にやるのかな?年明け見たいにカウントダウンとかやるのかな?

ちょっぴり楽しみです。

でも実は日本人の5人に1人は海外に行っちゃっていないんですよね。まあ10連休もあるからしょうがないですけどね。(僕は仕事!)

ところで

最近感動して泣くてことが少なくなってきました。昔はね、ちょっとしたことでウルウルしてたのに今はというとカラッカラに乾いた状態。僕の涙腺どうしたの?!喜怒哀楽の哀の字はどこ行ったの?!って感じ。感動欠乏症?そんな病気あるのかな??

そんな僕がこの間、ある動画でウルウルきてしまいました。

それがスバルのCM。

スポンサーリンク

スバルCM 感動のショートフィルム

金曜ロードSHOW!の合間に流れている国産車のスバルのCM

「あなたとクルマの物語 Your story with」

このCMで僕の涙腺は正常だったことが証明されました!(よかった!)

これ、2分ほどの車のCMなんですが車の紹介は全くと言っていいほどしていません。(車は出てきますよ!)「あなたとクルマ、どんな物語がありますか?」のナレーションで始まるショートフィルムなんですけど、これがまた僕のこころをグサグサさしてくるんですわ。

こちらのCMはシリーズ化されており、現在スバル公式ホームページより12種類の動画が視聴できるようになっています。

  • 「にんじん編」ショートフィルム
  • 「笑顔編」ショートフィルム
  • 「東京編」ショートフィルム
  • 「灯台編」ショートフィルム
  • 「おとうと編」ショートフィルム
  • 「助手席編」ショートフィルム
  • 「新天地 息子編」ショートフィルム
  • 「新天地 父編」ショートフィルム
  • 「路編」ショートフィルム
  • 「前進編」ショートフィルム
  • 「確信犯編」ショートフィルム
  • 「遺伝子編」ショートフィルム

僕が一番感動したものは「新天地 父編」。

見てもらえればわかると思います。

出典 SUBARU公式 あなたとクルマの物語より

仕事を頑張っている人なら誰しもが共感できるるんではないでしょうか?。僕も一人で仕事を抱えてしまう方なのですごく共感してしまいました。

「手伝ってもらえるかな」の後、部下が戻ってくるあたりがなんともたまりませんね。

他のショートフィルムにも共感できるところがたくさんありました。そしてついついほろりと…

30分以上のスペシャルドラマもあるよ

こちらのCMが好評だったのか

  • 「灯台編」
  • 「東京編」
  • 「笑顔編」

では30分を超えるスペシャルドラマとして公開されていて、2分のムービーでは伝えきれなかったことをより詳しくみることができます。こっちはもう完全にヒューマンドラマ。上の3つの作品を詳しく知りたい方はぜひご覧ください!

スバルCMまとめ

いかがでしたか?涙腺緩んでこないですか?僕がこの動画を見て思ったことは、現在の自分に当てはまること、未来には「こうなってそうだな」ってことが多く、感情移入したところがたくさんありました。皆さんはどうでしたか?

ちょっと行き詰った時や、考え事をしてる時などはこのスバルのショートフィルムで癒されてみてはいかがでしょうか。

最新情報をチェックしよう!
スポンサーリンク